2024/12/16
自宅の屋上や、コンクリートの上等でも、
人工芝のグリーン「サンターフPG」は出来ます!!
通常ゴルフのグリーンを造る時に使う「パターマット」とは
まったく違うパッティンググリーンが、「サンターフPG」です。
写真を見て頂ければ、全然違う事が分かると思います。
https://sun-tf.com/result_pat.php
自宅の屋上や、コンクリートの上等でも、
人工芝のグリーン「サンターフPG」は出来ます!!
通常ゴルフのグリーンを造る時に使う「パターマット」とは
まったく違うパッティンググリーンが、「サンターフPG」です。
写真を見て頂ければ、全然違う事が分かると思います。
https://sun-tf.com/result_pat.php
わんちゃんの為に、駐車場の一部を人工芝のドッグランへ!!
コンクリートのままですと、掃除は一番楽だと思いますが、
わんちゃんの足腰に負担が大きく、
わんちゃんの為にはとても不向きだと思います。
人工芝はクッション性が高いので、ヘルニア予防に最適ですが、
おしっこは下に浸透しない為、それをどの様に流していくかが、
とても大事だと思います。
コンクリートにそのまま人工芝を敷くと、
おしっこや雨水等が非常に流れにくくなります。
人工芝の下がずっと湿った状態になってしまい、
臭いの原因やカビの原因になるので、
要注意です!!
人工芝で施工出来ない場所は、ほぼ御座いません。
階段のステップ部分に人工芝を貼らせて頂きました。
どうですか?!
とてもおしゃれな階段が出来上がりました。
お庭のいろいろな所に緑があるのは、とてもいい事だと思います。
人工芝はいろいろな所に施工が出来ますので、
「こんなところは出来るのかな?」と思いましたら
迷わず業者にご連絡下さい!!
玄関周りなどは、来客時に一番目に入る部分となります。
綺麗にしておきたいけど、コンクリートの隙間やポスト、自転車等の障害物が
多くあり、維持管理どころか掃除するのがとても大変です。
人工芝はどんな場所でも施工できるので、ちょっとしたスペースでもご安心下さい。
又、弊社オリジナル人工芝の為「8㎡」の大きさでの、1ロールの購入等の負担は御座いません。
人工芝の事なら「サンガーデン相模原」にお任せ下さい!!
コンクリートなら雑草が生える心配は御座いませんが、
その上でわんちゃんやお子様が遊ぶのは少し危険な気が致します。
そんな時は人工芝「サンターフAg+」のクッション性(高密度)で、
わんちゃんもお子様も安心・安全に遊べるスペースに大変身!!
コンクリート等に人工芝を直接貼り付ける場合は、水はけにご注意を!!