月別: 2025年9月

【家の周りを愛犬が安心・安全に遊べるドッグランへ!!】

2025/9/20

 

家の周りを有効活用して、

 

わんちゃんが自由に遊べるスペースを、

 

抗菌人工芝「サンターフAg+」で施工しました。

 

人工芝は、どんなスペースでも、どんな形でも

 

施工が可能です!!

 

https://sun-tf.com/result_dog.php

 

 

Filed under: お庭, ドッグランTagged with: , , , , , , , , , , , , ,

【ビニールハウスが人工芝のドッグランに!!】

2025/9/15

 

使用しなくなった、ビニールハウス内に

 

わんちゃんが、安心・安全に遊べる「人工芝のドッグラン」を施工致しました。

 

人工芝でわんちゃんが遊べるスペースを造る場合、

 

人工芝もとても大事ですが、

 

人工芝の下地(施工方法)もとても大事になります。

 

人工芝選びも施工方法(業者)選びも慎重に!!

Filed under: お庭, ドッグランTagged with: , , , , , , , , , , , , ,

【家族の夢が詰まったお庭が完成しました!人工芝】

2025/9/8

 

人工芝でサッカーも出来る、

 

ゴルフもできるお庭が完成致しました。

 

サッカーボールが外に出ない様に

 

「防球ネット」があり、

 

楽しく、安全に遊べるスペースになっております。

 

https://sun-tf.com

 

Filed under: お庭, パッティンググリーンTagged with: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【広いお庭をわんちゃんが遊べる様に人工芝へ】

2025/9/1

 

広いお庭をわんちゃんが自由に遊べるスペースを人工芝で!!

 

わんちゃんが遊べるスペースに「人工芝」は臭うからやめた方が良い・・・

 

それはもう昔の話しです。

 

もちろん人工芝にデメリットはあります。

 

しかし、施工方法によってそのデメリットを解決できるのも事実!!

 

又、人工芝がダメなら何が良いですか?

 

天然芝は維持管理がとても大変なのは・・・。

 

ウッドチップは、ケガや補充が大変なのは・・・。

 

それぞれ、メリット・デメリットがあります。

 

なので、わんちゃんの為にもしっかりご検討下さい!!

 

そして、もし「人工芝」を検討する場合は、

 

どの人工芝でどんな施工方法にするかも

 

しっかりご検討下さい!!

 

https://sun-tf.com/result_dog.php

 

Filed under: お庭, ドッグランTagged with: , , , , , , , , , , , , ,